




高尾山口駅
こんにちは、4月に入り良いお天気が続きますね。
今日は、高尾山へ遊びに来ました。
高尾山は登山者数が世界一で年間300万人を超えるそうです。
有名なミシュランガイドで三つ星の観光地にも認定されている大人の観光スポットです。

今回は、高尾山口駅前の市営高尾山麓駐車場を使用
1番駅に近い利便性の高さと料金も安価でしたのでおすすめの駐車場です。
朝8時頃、到着しましたが9割方埋まっておりました。
構内にあるセブンイレブンはモンベルコーナーもあり、トレッキングに必要な物はこちらでも調達可能です。






高尾山グッズのガシャポンもいくつか発見
母の趣味が御朱印巡りなので、お土産に御朱印帳入れのガシャポンを回したところ、赤い天狗さんが当たりました。

高尾山口駅直結で温泉がありました。下山時に是非利用したいですね。
また、登山靴の土を落とす水場まであり、至れり尽くせりのとても便利な駅ですね。
タカオネ
待ち合わせまで時間があったので、駅の向かいにあるタカオネへ
テラスと中庭はペット入店OKだそうです。
店内は、宿泊もできるようで朝から賑わっていました。
アウトドアグッズは勿論、トレイルミックスまであり、またゆっくりお邪魔したいなと思う素敵な施設です。










ケーブルカー乗り場
いよいよスタートです。高尾山口駅横の参道からゆっくり歩き始めました。
5分程歩くと、ケーブルカー乗り場が見えてきます。
ケーブルカーはペットはキャリーに入れば乗車可能です。(小型犬のキャリーは貸出可能)
リフトは以前ペット乗車OKでしたが、現在は全面禁止となっています。

葉桜になっている桜もあり、淡いピンクと緑のグラデーションが美しいですね。




1号路
私たちは、ケーブルカーは使用せず、1号路を進みます。


最初から急こう配が続きます。
振り返れば、ここが1番大変でした(笑)


こむぎはぴょんぴょん跳ねながら軽やかに、楽しく歩いていました。



高尾山スミカ
スタートしてゆっくり歩き、約30分くらいで高尾山スミカに到着です。
ケーブルカーの発着場やカフェもあり、賑やかなスポットです。







高尾山名物チーズタルト
高尾山人気スイーツのチーズタルトをいただきました♡


大人気天狗焼き
周りのみなさんが美味しい!美味しいと食べていて、私も食べたくなり購入
烏天狗型が可愛らしく、中はモチモチ、黒豆餡が入っていて控えめな甘さがとっても美味しい♡!!

とっても美味しい天狗焼き!おすすめです♡


天狗焼き、翌日トースターで温めて美味しくいただきました♡
こむぎもおやつタイム♡


たこ杉
次のポイントたこ杉を目指してスタート


結構登って来ましたね、景色がとても綺麗



浄心門




権現茶屋
お茶屋さんを発見!美味しそうなお団子があったので、また休憩です(笑)
黒胡麻・金胡麻のお団子ときのこスープ・天狗の鼻もいただきました。










百八段階段




58ロハスクラブ FARM(果樹園/農園) garden AUX PARADIS カフェ&レストラン カフェ&レストラン_関東 カフェ&レストラン(北陸) カフェ&レストラン(東北) カフェ&レストラン(関東) コラム トレッキング ドッグラン ペット入店可(テラス席OK) ペット入店可(店内OK) ペット参拝可 ペット同室宿泊可 ペット用メニュー有 ペニーレイン 冬のおでかけ 千葉県 宮城県 山梨県 新潟県 東京都 果物狩り 栃木県 植物園 犬の保育園 石川県 神奈川県 福井県 福島県 福島県_テラス席 福島県_ドッグラン 福島県_ペット用メニュー 福島県_店内席 秋のおでかけ 紅葉 茨城県 道の駅 那須高原 那須高原_テラス席 那須高原_ドッグラン 那須高原_ペット用メニュー 那須高原_店内席 静岡県